デーツ;鉄分がプルーンの1.5倍

ナツメヤシとしてドライフルーツでよく見かけますが、もともと北アフリカや中近東が原産

の果実です。栄養素が豊富で中国では漢方薬として扱われ、日本では平安時代から

食されていたといわれています。鉄分が豊富でプルーンの1.5倍カリウムもバナナの1.5倍と

ミネラルの宝庫とも呼ばれリン・カルシウム・マグネシウム・鉄分・カリウム・ビタミンが

豊富に含まれています。ローフードではよく使われる食材で、スムージーに入れると

コクと深みにプラス天然の甘味で満足感がでてきます。日本ではあまり普及していな

いのでスーパーではあまり見かけることはなく、ちょっと価格も高めですね。



Health and Beauty

サプリメントアドバイザーでアロマセラピストが提供する美容・健康情報

0コメント

  • 1000 / 1000